産地 中国茶産地烏龍茶紅茶茶区

中国の茶産地“四大茶区”ってどういう区分?

この記事は約5分で読めます。

Q: 中国の茶産地“四大茶区”ってどういう区分?

A:中国茶の産地は、長江を挟んで江北、江南、華南、西南の4つの地区に分けられています

中国の茶樹栽培面積は世界一の規模です。現在は21の省(区、市)、967もの県や市へ茶産地が広がっていて、大きく江北、江南、西南、華南の4つの地区に分けられています。

実は他にもさまざまな区分方法が提唱されていますが、一般的に普及しているのは中国農業科学院茶葉研究所が国家一級茶区として定めたこの四大茶区です。

中国茶の産地・四大茶区

江北茶区

長江中流から下流にかけてその北部一帯に広がる地域で、四大茶区のなかで最も北に位置する。この一帯の大部分が昼夜の気温差が大きく、高品質の茶葉を生産することができる。しかしその一方で、冬場は冷害や乾燥害といった寒害に見舞われることが多い。

江北茶区の地域特性

長江以北、秦嶺・淮河線以南、山東省沂河以東の一部。山東省、河南省、陝西省、甘粛省の南部、及び江蘇省、安徽省、湖北省の長江以北。

海抜500m以下、北亜熱帯、
温帯、季節風気候
年平均気温13~16℃
年間降水量1,000mm前後、夏季の降水量が
年間降水量の40~50%を占める
無霜期間200~250日
年間平均湿度75%前後、ただし東部と南部は
75%を超える、北部と西部は
乾燥しやすい
土壌黄棕壌(yellow brown earth)
黄褐土(yellow cinnamon soil)
紫色土(purplish soil)

江北茶区の栽培品種

灌木型の中小葉種で耐寒性が強い品種が中心。紫陽種、信陽群体、黄山種、霍山金鶏種など。緑茶、黄茶を生産する。

江北茶区の代表的な中国茶

など

江南茶区

長江中流から下流にかけてその南部一帯に広がる地域。中国茶葉最大の産地で総生産量の約3分の2を占める。歴史の古い産地で、環境にも恵まれていることから高品質の銘茶を数多く産出する。

生産地は一部の標高が高い地域を除き、ほとんどが丘陵地帯で四季がはっきりしている。

江南茶区の地域特性

長江以北、秦嶺・淮河線以南、山東省沂河以東の一部。山東省、河南省、陝西省、甘粛省の南部、及び江蘇省、安徽省、湖北省の長江以北。

海抜700m以下、長江沿岸の
山岳地帯や丘陵地帯。
亜熱帯、季節風気候
年平均気温15~18℃
年間降水量1,100~1,600mm、
春から夏にかけて降水量が
多く、豪雨も多い
無霜期間230~280日
年間平均湿度80%前後
土壌紅壌(Red Soil)
黄壌(yellow earth;yellow soil)
黄棕壌(yellow brown earth)
灰化土(Podzol)
有機質が豊富

江南茶区の栽培品種

灌木型の品種が中心だが、半喬木型品種も分布する。紅茶、緑茶、青茶、白茶、黒茶などを生産。

江南茶区の代表的な中国茶

など

華南茶区

中国の最も南に位置する地域。この地域一帯は有機質を豊富に含む肥沃な土壌に恵まれており、最も茶樹の生育に適している。

華南茶区の地域特性

南嶺山脈より南に位置する福建省南部、及び広東省、広西チワン族自治区、海南省、台湾。

海抜熱帯、南亜熱帯気候
年平均気温18~24℃、夏季(平均気温
22℃以上)が半年以上続く
年間降水量1,200~1,400mm、夏季は年間の
70~80%を占める。南部は北部
よりも降水量が多く、海南琼中
では2,608mmに達することも。
無霜期間300日以上、霜が全く降りない
地域が多い
年間平均湿度80%以上、ただし広西チワン族
自治区西部や海南省南部では
春季に日照りすることがある
土壌磚紅壌(Latosols)
山地灰化土(Podzol)
黄壌(yellow earth;yellow soil)
紅壌(Red Soil)

華南茶区の栽培品種

様々な品種が分布しているが主要なものは喬木型の大葉種。半喬木型、灌木型も生育している。

山間区には西双版納(シーサンパンナ)の納巴達大茶樹のような喬木型大茶樹も多い。紅砕茶、功夫紅茶、緑茶、青茶、白茶、普洱茶、六堡茶、大葉青、花茶などを生産。

華南茶区の代表的な中国茶

など

西南茶区

茶樹の原産地を含む、最も古い中国西南部の生産地域。大部分が盆地や高原で標高が高く、気候条件にも恵まれている。大葉種紅砕茶を発展させた地区としても名高い。

西南茶区の地域特性

貴州省、四川省の大部分、重慶市全域、雲南省中・北部、西蔵チベット自治区東南部。

海抜1,000~1,500m、
四川盆地は300~700m、
亜熱帯気候、地形が険しく
気候の変化が大きい
年平均気温四川盆地17℃、
雲貴高原14~15℃、
チベット自治区
ザユル県11.6℃
年間降水量1,000mm以上、
降水分布は不均一で、
夏季は年間40~50%を
占め、冬季は10%以下。
霧が多い
無霜期間220~340日
年間平均湿度80%以上
土壌黄壌(yellow earth;yellow soil)
赤紅壌(Lateritic red soil)
紅壌(Red Soil)
黄棕壌(yellow brown earth)

西南茶区の栽培品種

様々な品種が分布しており、喬木型、半喬木型もあるが大部分は灌木型の中、小葉種。

基本的に南部は大葉種、北部は中、小葉種が中心。紅茶や緑茶、黄茶、及び少数民族向けの黒茶(緊圧茶、散茶)など

西南茶区の代表的な中国茶

など

この記事を書いた人
ゆえじ ちゃんこ

中国茶ナビゲーター
中国茶&台湾茶の楽しさや知識・情報をまとめてます。
生涯淹れ手。
福建、香港、日本を拠点においしいお茶のいれかた研究中。
茶藝パフォーマンスもやります!
中級茶藝師。東洋食薬ライセンス1級。

中国茶が好きです!
お茶ツイート

金持ち華人の家に嫁いでニート主婦になった純日本人です。ライブドア公式絵日記ブログ「中国でブルジョワ華人の妻してます」を運営中。

フォローもお待ちしております!
タイトルとURLをコピーしました